
旦那のローファットダイエットに向けて、日々レシピを考案しているShionaです。
今回は、とろろと明太子を使った低脂質なパスタをご紹介します。
1人あたりの脂質は3.55gです。
調理時間も20分で簡単に美味しく食べれます。
皆さんもぜひ試してみてくださいね。
ツナを使った低脂質パスタ

【ローファットレシピ】脂質4.8g!にんにくたっぷりトマトとツナパスタ
皆さん、こんにちは!旦那のローファットダイエットに向けて、日々レシピを考案しているShionaです。今回は、にんにくたっぷりでスタミナがつく、低脂質なトマトとツナパスタをご紹介します。1人あたりの脂質は4.83gです。皆さんもぜひ試してみてくださいね。

【ローファットレシピ】脂質0.4g!しめじと大根とツナのあっさり煮
旦那のローファットダイエットに向けて、日々レシピを考案しているShionaです。今日は、「しめじと大根とツナのあっさり煮」をご紹介します。1人あたりの脂質はなんと、0.44gです!お箸が止まらないほどやみつきになる味で、脂質もわずかなので、無限に食べられちゃう!
とろろと明太子の和風パスタレシピ
材料(2人分)
- とろろ ・・・ 160g
- パスタ (ディ・チェコ1.6mm 使用) ・・・ 200g
- 明太子 ・・・ 80g
【調味料】 - めんつゆ(2倍濃縮) ・・・ 大さじ2
- きざみのり ・・・ 適量
調理手順
❶ 長芋の皮をむき、すりおろします。
❷ 明太子を薄皮からほぐします。
❸ ボウルに長芋、明太子、めんつゆを加えてよく混ぜます。

❹ 鍋にたっぷりの湯を沸かし、塩を加えて、パスタを入れて袋の表示時間通りにゆでます。ゆであがったら、ザルにあげて水気をよく切り、器に盛り付けます。
❺ 混ぜ合わせておいた長芋と明太子、めんつゆをかけて、きざみのりをのせたら完成です。

食材別の推定栄養素(2人あたり)
材料 | カロリー | 脂質 | タンパク質 | 炭水化物 |
とろろ (160gあたり) | 102.4kcal | 0.48g | 3.52g | 22.24g |
明太子 (80gあたり) | 101kcal | 2.6g | 16.8g | 2.4g |
パスタ (200gあたり) | 724kcal | 4g | 24g | 148g |
めんつゆ 大さじ2 | 21.3kcal | 0g | 0.72g | 4.62g |
きざみのり (0.5gあたり) | 1kcal | 0.02g | 0.2g | 0.2g |
2人あたりの 栄養素合計 | 949.7kcal | 7.1g | 45.24g | 177.46g |

るな♡
1人あたりの栄養素は、474.85kcal、脂質3.55g、タンパク質22.62g、炭水化物88.73gです。脂質を抑えながらパスタが食べれるなんて嬉しいですよね♪
おわりに
ローファットダイエットにおすすめな「とろろと明太子の和風パスタ」をご紹介させていただきました。
長芋をすりおろして、明太子とめんつゆを加えて混ぜるだけで、美味しいパスタソースの完成です。
ゆでたてのパスタと絡めれば絶品ですよ😊
きざみのりの代わりに小ネギをのせても美味しく召し上がれます。お好みでどうぞ。
今回、使用したパスタは「ディ・チェコ1.6mm」です。


イタリアの最高級レストランでも使用されているパスタで、上質な味わいが楽しめます。
ソースの絡みの良さが抜群で、和風系やトマト系、塩系など、どんなソースとも相性抜群です。
皆さんもぜひ試してみてくださいね。
¥320 (2022/07/31 11:01時点 | Amazon調べ)


もこ♡るな
最後までご覧いただき、ありがとうございました!
コメント