

この記事では、わんこ飼育歴11年の私が使用している、わんこ目線での設計にこだわっていて、インテリアとしてもおしゃれに置けるドッグステップ【ハグワン】についてご紹介します。
- ドックステップ選びに迷われている方
- 今お使いのドックステップに不満がある方
- インテリアに合わせやすいおしゃれなドックステップをお探しの方
- ドッグステップ【ハグワン】の購入を検討されている方
それでは、さっそく見ていきましょう!
【ハグワン】のドックステップを購入したきっかけ
ドックステップの購入は【ハグワン】が初めてで、今まで使用したことはありませんでした。
というのも、我が家には4匹のわんこたちがおりまして、マルチーズのここなを除いては皆ジャンプが大好きで、ドッグスッテプがなくても、毎日元気にソファを上り下りしていたのです。

ちなみに、ジャンプが苦手なマルチーズのここなは、抱き上げてソファに上らせてあげていました。

ですが、ある時から、トイプードルのもこがジャンプで飛び乗る際に、ソファまで体が届かずに失敗するという事態が度々見られるようになりました。
失敗を繰り返すうちに怖気づいてしまい、それ以降ソファに上れなくなってしまったのです。
当時の年齢は8歳とだいぶ高齢でもあったので、以前よりも体力が落ちていたのでしょう。
他のわんこたちも変わらない年齢でしたので、対策を練るためにドッグステップの購入を検討し始めました。

様々なドッグステップが出回っていましたが、そんな中でも一際目を引いたのが【ハグワン】でした。
【ハグワン】なら「愛犬の安全性を第一に、でもインテリアにもこだわりたい」そんな私のわがままを叶えてくれるという期待から購入に至りました。
わんこ目線で設計されたドッグステップ【ハグワン】の特徴

現在は愛犬ブームなこともあり、様々なドッグステップが流通していますが、中にはプロの目から見るとわんちゃんに危険が生じてしまうものが出回っているようです。
例えば・・・
- ステップの奥行きが狭く設計されてるものは、わんちゃんの足をつく場所が少なくなるので体に負担がかかり、上りにくい、下りにくいとストレスに感じてしまう。
- ステップ自体の滑り止め対策がされていないものは、わんちゃんが勢いよく飛び乗った際に動いてしまい、転倒などの怪我の原因にもなる上に、怖がって使うのを避けるようになってしまう。
そういった点から、わんちゃん目線での設計にこだわったドッグスッテプが【ハグワン】です。


- スッテプの奥行きが広く設計されているので、体に負担がかからずに上りやすい。
- ステップを下りる際に、足をつく場所が視界に入りやすいよう設計されているので下りやすい。
- 安全に上り下り出来るように、ステップ底面に滑り止め対策がされている。
- ステップの色を区別しやすいように配色設計されている。
- わんちゃんが足を滑らせてしまった際には、ステップに施されているパイピングとの繋ぎ目部分で踏みとどまるような対策が練られている。
- わんちゃんが安心できるような踏み心地にこだわった内部素材になっている。
- 悪戯しやすいファスナーは隠せる仕様になっている。

わんちゃんにとって嬉しいポイントが盛り沢山ですよね!愛犬の幸せを第一に考えて作り出されたドックステップが【ハグワン】です。
ドックステップ【ハグワン】を1年間使用してみて

【ハグワン】を1年間使用してみて感じたメリットは、わんちゃんが安全に利用できる点はもちろんのこと、お手入れもしやすく、インテリアに合わせやすいといった点です。正しく、冒頭でお話しした「愛犬の安全性を第一に、でもインテリアにもこだわりたい」という願いを叶えてくれたのです。
【ハグワン】を使い始めた当初は、どのわんこたちも初めて見る物に警戒しており、においを嗅ぐだけでした。
まずドッグステップの使い方を理解させるため、おやつやおもちゃを使って誘導しながら上り下りするという行動を覚えさせました。

1週間ほど繰り返していると存在に慣れたのか、自分で乗ってくれるようになりました。
【ハグワン】は重量があるのでずっしりとしていて安定感があり、わんこが上り下りする際も怖がるといったこともなく、毎回勢いよく駆け上がっていきます。
滑り止め対策も施されているため、ズレたりするといったこともありません。

ドックステップを覚えた今では、わんこが自力でジャンプして上り下りすることがなくなったので、足腰を痛めるリスクも減って良かったと思っています。
今ではソファの側にドッグステップがないと、ソワソワして困り果てています。
その姿に気付いて持っていくと、待ってましたと言わんばかりに駆け上がっていきます。
【ハグワン】はわんこたちにとって欠かせない存在となっているみたいです。

【ハグワン】のお手入れについて
【ハグワン】は防水性の高いビニール素材(PVC)のレザーなので、汚れがついてもサッと拭き取るだけできれいになり、わんちゃんがおしっこをしてしまっても安心です。
布製のものと比べると、わんちゃんの毛も付きにくく、洗ったりする手間がないのでお手入れが楽ちんです。

【ハグワン】のデザインについて
【ハグワン】は布製のものと比べると高級感があり、デザインがシンプルで色も落ち着いているので悪目立ちすることがなく、お部屋のインテリアに合わせやすいです。
毎日置く物だからこそオシャレなものにこだわりたいという方におすすめのドックステップです。

おわりに
わんこ想いのおしゃれなドッグスッテプ【ハグワン】についてご紹介させていただきました。
【ハグワン】は、2個組み合わせて3段ステップとすることも可能ですので、ベッドなどの高さが必要なものに使用することも可能です。
また、まとめて購入することで割引を受けられるというメリットもありますので、複数箇所に置こうと検討されている場合には、一度にまとめて購入されることをおすすめします。

また、小型犬におすすめの歯ブラシについても他の記事でご紹介していますので、ぜひご参考になさってくださいね。

この記事が、わんちゃんとのhappy lifeのお役に立てれば嬉しいです♪

最後までご覧いただき、ありがとうございました!
コメント