【低脂質・高タンパクレシピ】鶏ひき肉のローファットクリームシチュー

Shiona
Shiona

今日は、「鶏ひき肉のローファットクリームシュー」をご紹介します!

1皿あたりの脂質は3.6gタンパク質は15g低脂質・高タンパクな美味しいクリームシチューが味わえます。

お肉は鶏ひき肉を使うことで、ヘルシーで食べやすく、軽やかな味わいに仕上がります。

ローファットにするためのキーポイント

るな♡
るな♡

シチューをローファットで作るためのポイントは、ずばりルウです!

通常、シチューのルウは食用油脂生クリームバターなどが使われていて、1皿あたりの脂質が6.3gと高めのものが多いです。(ハウス 北海道シチュー参照)

脂質制限中でも食べられるシチューはないかと探していたときに見つけたのが、「特定原材料7品目不使用のハウスクリームシチュー」です。

特定原材料に指定されている、小麦・乳・卵・ピーナッツ・そば・えび・かにの7品目を一切使っておらず、1皿あたりの脂質は1.8gという少なさなので、ローファット中の方をはじめ、アレルギー持ちの方にもおすすめのシチューです。

気になるお味も通常のシチューに劣らず、本格的なクリーミーな味わいを楽しめます。

それでは、さっそくレシピを見ていきましょう!

鶏ひき肉のローファットクリームシチューの作り方

材料(6皿分)

  • 皮無し鶏むね肉 ・・・ 300g
  • 玉ねぎ ・・・ 1 1/2個
  • じゃがいも ・・・ 2個
  • にんじん ・・・ 1/2本
  • ブロッコリー ・・・ 100g
  • 水 ・・・ 850ml
  • 低脂肪牛乳 ・・・ 150ml
  • コンソメ ・・・ 小さじ1
  • オリーブオイル ・・・ 小さじ1
  • ハウス クリームシチュー(特定原材料7品目不使用)・・・3袋

調理手順

❶ にんじんはいちょう切り、玉ねぎは薄切り、じゃがいもは乱切り、ブロッコリーは房ごとに切ります。

❷ 鶏むね肉の皮を剥ぎ、フードプロセッサーにかける。

余分な脂質を10gカット!鶏ひき肉はフードプロセッサーで作ろう
ローファットダイエットの救世主とされている食材が「鶏むね肉」です。鶏ひき肉として使えば、餃子や麻婆豆腐、ミートソースなどもヘルシーに作れて料理の幅が広がります。ですが、スーパーでよく売られている「若鶏むね挽肉」と書かれた商品、これに思わぬ落とし穴があるのです。

❸ フライパンにオリーブオイルを熱し、野菜を炒める。野菜がしんなりとしてきたら、鶏ひき肉を加えて炒める。

❹ 水850mlを加えて蓋をし、アクを取りながら中火〜弱火で20分間煮込む。

❺ 一旦火を止めてから、ルーを加えて混ぜ合わせ、弱火で10分間煮込む。残り2分ほどになったら、低脂肪牛乳を150ml加えて、沸騰しないように混ぜ合わせながら煮込む。

❻ 器に盛り付けら完成です。

食材別の推定栄養素(6皿分)

材料カロリー脂質タンパク質炭水化物
皮無し鶏むね肉
(300gあたり)
324kcal4.5g66.9g0g
玉ねぎ 1 1/2個
(295g)
109kcal0.3g2.95g25.96g
じゃがいも 2個
(263g)
200kcal0.26g4.21g46.29g
にんじん 1/2本
(129g)
48kcal0.13g0.77g11.61g
ブロッコリー
(100gあたり)
33kcal0.5g4.3g5.2g
低脂肪牛乳 150ml65.25kcal1.5g5.25g7.65g
コンソメ 小さじ17.82kcal0g0.24g1.69g
オリーブオイル 小さじ137kcal4g0g0g
ハウス クリームシチュー
(特定原材料7品目不使用)
6皿分
402kcal10.8g5.34g71.4g
6皿あたりの
合計栄養素
1226.07kcal21.99g89.96g169.8g
※一部、カロリーSlismより計算
るな♡
るな♡

1皿あたりの栄養素は、カロリー 204.35kcal脂質 3.67g、 タンパク質 15g、 炭水化物 28.3gです。

おわりに

脂質制限中におすすめな「鶏ひき肉のローファットクリームシチュー」をご紹介させていただきました。

一度で6食分のクリームシチューが作れて、忙しい日には作り置きや冷凍保存をして召し上がることも出来るのでおすすめです。

パンやサラダとの組み合わせもおすすめですが、ご飯と合わせることでふっくらとしたご飯がシチューのソースを吸収し、口いっぱいに広がるクリーミーな味わいが楽しめます。

その日の気分で色々な食べ方が楽しめますので、ぜひ試してみてくださいね!

もこ♡るな
もこ♡るな

最後までご覧頂きありがとうございました!

コメント